2日目です。
換気扇の効果は抜群でした。
車内の曇りはまったくありません。
ただ、、寒いです。
湿気は外に出せていたと思いますが、気温もほぼ同じだったのでしょう。
むしろ外と同じ温度だったから曇らなかったとも言えます。
車内は寒かったですが、電気毛布でしっかり睡眠はとれています。
いちごは何とか凍らなかったようです。。
帰って食べたときには、少し柔らかくなっていましたが、気になるほどではありませんでした。
一夜を明かすお土産にも注意が必要ですね。
起きる時間が少し遅くなってしまい、朝ごはんは常備していたわかめスープのみです。
9時から用事があるため、それまでに次の道の駅まで行きたく、時間を優先です。
道の駅 うえの到着 みどりの村から32.5km 8:41
↓道の駅うえのHP
https://www.michinoeki-ueno.jp/
無事9:00までに到着し、電話で用事を済ませられました。
この日は群馬の残りの道の駅から回っていきます。
駐車場は広くはなく、少し横に斜めです。
トイレはきれいです。まだ新しい道の駅といった感じです。
お店にはお土産が多い印象です。ご当地味噌や群馬の酒が置いてあります。
道の駅 万葉の里到着 うえのから13.5km 10:29
↓神流町HP 道の駅万葉の里(まんばのさと)ページ
http://town.kanna.gunma.jp/kanko/sp/?page_id=311
うえのから街へ出る大通り一本道です。
小さい道の駅です。
駐車場も狭いです。ほぼ平らですね。
トイレはきれいでした。
こちらも豆腐や味噌が売られています。
シルクスイートの焼き芋があったので買ってしまいました。
朝ごはんがスープだけだったので、朝のおやつです。
太いおいもでしたが、しっかり火が通っていて甘くおいしかったです。
シルクスイートのねっとり感もばっちりです。
道の駅 上州おにし到着 万葉の里から20.4km 11:17
↓ググっとぐんまHP 万葉の里ページ
https://gunma-dc.net/tourism/880/
さらに一本道を進んだ先に位置しています。
駐車場は坂を下ったところにあり、狭く平らです。
トイレはきれいではないです。全体的に古い道の駅ですね。
お土産やレストランは建物の2階にあります。
直売所というよりお土産屋さんです。
藤岡市でPaypay還元やっていました。
気になったメニューがあったので、少し早いお昼にすることにしました。
焼き芋食べたばかりですが、、、食べます。
頼んだのは『下久保ダムカレー』です。
ボリューム満点です。
ご飯が少なく見えますが、思ったより多いです。
メニューに書いてあった通り、カレーはスパイシーで辛さも結構あります。
辛めのカレーが好きなので、とても美味しかったです。
こんにゃく揚げなるものがありました。不思議な味でしたが自分は好みです。
辛みそは、お土産に買ったものです。
道の駅 おかべ到着 おにしから25.5km 12:34
↓道の駅おかべHP
https://www.michinoeki-okabe.jp/
山の奥から街の方へ出てきました。
この日は群馬から始まり、ルートの関係で一度埼玉に入ります。
駐車場は広く、ほぼ平らです。
サービスエリアのような感じです。
トイレはきれいではなかったです。
直売所には農作物が多く、いちごも多く売られていました。
物産品屋さんにはお土産やお酒が売られています。
おしゃれなレストランもあります。
道の駅 おおた到着 おかべから10.8km 13:13
↓道の駅おおたHP
https://www.michinoeki-ota.com/
再び群馬に入り、こちらで群馬道の駅制覇です。
駐車場は広く、ほぼ平らです。
トイレはきれいです。
直売所には大きな農作物がドーンと置いてあります。
お値段が安い感じを受けました。
外には草木も少し売られています。
道の駅 めぬま到着 おおたから11.0km 13:45
↓熊谷市HP 道の駅めぬまページ
https://www.city.kumagaya.lg.jp/shisetsu/kurashi/mitinoeki_menuma.html
ここから残りの埼玉道の駅を巡っていきます。
駐車場は広く、ほぼ平らです。
トイレはきれいではないですね。
直売所には海産物も置いてありました。
お土産は周りとあまり変わらずといった感じです。
バラ園が併設しています。
5月が見頃とのことです。
あまり花のことはわかりませんが、これだけの種類のバラが、この敷地で満開になると高貴な公園になりそうです。
道の駅 はにゅう到着 めぬまから17.0km 14:28
↓羽生市HP 道の駅はにゅうページ
https://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2013072500024/
茨城、栃木の県境へ向かっていきます。
駐車場は広く、横に少し斜めです。
トイレはきれいとは言えないです。
直売所は個人商店のような感じです。
利根川沿いに位置していて、ロードバイクやドライブの休憩所といったところです。
道の駅 かぞわたらせ到着 はにゅうから19.8km 15:09
↓道の駅かぞわたらせHP
https://www.kazo-watarase-michinoeki.com/
こちらも利根川沿いです。
駐車場は広くもなく、狭くもなく、です。ほぼ平らでした。
大型が多いなと思って見ていたら、奥の方にもう少し駐車場がありました。
トイレは外見は古く見えるものの、中はきれいです。便器はグレードが高そうです。
物産品屋さんの方には、金魚、錦鯉、メダカが売られています。
好きな人には選択肢も多く楽しいかもしれません。
あと、恋人の聖地らしく、物産品屋さんの建物の2階にハートのモニュメントがあります。
埼玉/栃木/群馬の三県境が近くにあります。
数百メートルあるようだったので、行くのはやめました。
道の駅 童謡のふる里おおとね到着 かぞわたらせから6.6km 16:48
↓道の駅童謡のふる里おおとねHP
https://komekomeclub.jp/
ついに埼玉の道の駅もこちらで制覇になります。
駐車場は狭く、平らです。半分は大型です。第二駐車場もあるようでした。
トイレはこちらも設備のグレードが高くきれいです。
お土産は近くの道の駅とあまり変わらないです。
野菜が安い印象です。
童謡を多く作曲された下總皖一先生の銅像があります。
私は存じ上げませんでしたが、『たなばたさま』等多くの有名な童謡を残されたそうです。
今回も安全に無事帰ってこれました。
これで群馬、埼玉の道の駅制覇となります。
残りは栃木と長野です。神奈川県民にはここからが正念場ですね。
★この日一番印象に残った道の駅 万葉の里(まんばのさと)
小さい道の駅だが、自然の中にあり非日常感がある
直売所にはご当地のものがあり、豆腐や味噌等お土産に欲しくなる
焼き芋が道の駅にあるのは初めて
出来と値段が絶妙
★この日のドライブ結果
・総運転時間 6時間07分
・総運転距離 285.9km
・総アイドリングストップ時間 19分55秒
・総節約燃料 151mℓ
★今回全部のドライブ結果
・総運転時間 10時間52分
・総運転距離 472.3km
・総アイドリングストップ時間 47分34秒
・総節約燃料 370mℓ
・平均燃費 20.0km/ℓ
★ここまでのスタンプ合計129/180★
コメント