タフトの変化の歴史をまとめていきます。
日付 | 変化点 | 感想 |
2021年1月 | タフト納車 | セカンドライフの中心になる自分の車を得られて感動 |
2021年2月 | 購入品取り付け/車中泊DIY① | ドレスアップが満足、DIYやりがいあり集中してしまう |
2021年2月 | 車中泊仕様完成 | 車中泊して寝心地を試したい、出来は自分なりにGood |
2021年5月 | TVジャンパー/シール | TVジャンパー便利、シールはボディにマッチし満足 |
2021年10月 | リアピラーバー | 後部の合成は上がった気がする、引っ掛け棒にも使える |
2022年2月 | ちょい上げスプリング/ラテラルロッド | 色合い、ちょい上げ大満足だが、少し振動発生 |
2022年5月 | エンブレム黒塗り | 失敗も楽しく、緑のボディにフィット、お気に入り |
2022年7月 | タワーバー | ロールは少し減った感じ、振動変わらず、見た目よし |
2023年1月 | 換気扇兼扇風機DIY | シンプルに出来上がり、設置も良好 |
2023年6月 | モノコックバー | ちょい上げの振動が収まり感激、合成UPは感覚的にもわかる |