Acropho2ndlife

トレッキング

神奈川 丹沢山塊 丹沢山(1,567m) みやま山荘で一泊山行 2日目 2024年12月

2日目の朝です。5時には目が覚めてしまってましたね。外ではあまりよくは眠れないです。。丹沢山の山頂からは横浜方面の眺望がないのですが、みやま山荘の2階から大山とその先の横浜の夜景を見ることができました。前日夜のガスはすっかり晴れてとても良い...
トレッキング

神奈川 丹沢山塊 丹沢山(1,567m)みやま山荘で一泊山行 1日目 2024年12月

久しぶりの山行です。体力づくりでわんこの散歩がてらの山歩きを1回経て、本番の1泊2日山行に少し緊張しています。縦走するため、車ではなく電車とバスを乗り継いで来ました。小田急線本厚木駅の5番バス停から宮ケ瀬行きに乗って、ほぼ終点間近『三叉路』...
ヒストリー

国家資格キャリアコンサルタント試験無事合格 また活動開始 2024年12月

長らく仕事と試験勉強で時間が取れませんでしたが、試験結果が出て無事合格できましたので、また仕事探し含めて活動を再開していきます。キャリアコンサルタントについては、業務上関連がなく通常では試験資格を得られないため、養成講座を受けていました。1...
ヒストリー

キャリアコンサルタント資格取得に向けて勉強に集中 更新は限定的に 2024年5月

5月自体もほとんど更新できていませんでしたが、今後さらに受験勉強に集中していくため、更新は限定的になります。たまに息抜きに一人遊びに出かけるとは思うものの、それを記録に残すだけの時間が取れない状況です。簡単なイベントでも更新できそうなことが...
トレッキング

山梨 七面山(1,989m) お彼岸の敬慎院参籠(1,720m) ダイヤモンド富士ちょいずれ 身延山(1,153m) 久遠寺 奥之院思親閣参拝 2日目 2024年3月

朝になりました。この日は快晴です。早速撮影の準備に出かけます。朝のお勤めは御来光を拝んでから参加します。富士山の頂上から昇るので、周りはだいぶ明るくなってきています。日の出の時刻は6:10です。夜明け前の富士山朝日が昇る直前には大勢の方が展...
トレッキング

山梨 七面山(1,989m) お彼岸の敬慎院参籠(1,720m) ダイヤモンド富士を目指して 1日目 2024年3月

ずっと狙っていたお彼岸の敬慎院です。1日お休みして春分の日と合わせて1泊2日の参籠になります。前回参籠した時に、敬慎院の方から「お彼岸の時には富士山の頂上から朝日が昇る」と聞いて、次回はお彼岸に来ようと決めていました。前回と同じところに車を...
ヒストリー

豊洲市場 築地で買い物 2024年2月

なんとなく海鮮を買いに豊洲市場へ行こうと思い立ちやってきました。調べていた限りだと、買い物ならば市場内に入れるとのこと。決まりはどうなっているのかはよくわかりませんでした。車は千客万来駐車場に停めます。千客万来で買い物すると、2,000円で...
キャンプ

山梨 河口湖 オートキャンプFUJICHU 本格冬キャン 2024年2月

2月の冬キャンです。天気は晴れの見込みです。国道246号線から河口湖へ向かっていきます。まずは道の駅ふじおやまで買い物です。こちらの道の駅は大きく、いろいろ揃えることができます。富士山がきれいに見えますが、雲がかかり始めています。道の駅ふじ...
ヒストリー

キャリアコンサルタント資格取得に向けて助成金申し込み 2024年1月

本を読みながら勉強を進めてきていましたが、キャリアコンサルタントの受験資格がクリアになっていなかったり、ネットや本の情報ではいまいち理解しきれない部分が多くありました。正月休みにネットを調べていたところ、セミナー開催があったので参加してみる...
ヒストリー

長野県 茅野市 移住検討 八ヶ岳周辺の拠点探し 2024年1月

今回は長野県の茅野市です。このエリアの鏡湖別荘地と鳴沢自然郷別荘地を調査です。Webで探しながら不動産屋さんに相談して、アポが取れたので場所の様子を見に長野に向かいます。朝早くに出発しないと渋滞が怖いので、まずは起きてすぐ出発です。談合坂S...
スポンサーリンク