道の駅 朝霧高原で登山前泊の車中泊 2021年5月

★2021/11/28 追記
 調理はせず、登山準備用仮眠の扱いで、
 この回は自己流車中泊ルールOKとします。


静岡県の毛無山の登山計画を立てたところ、周回ルートで17kmの道のりだったため、

朝早くから登り始められるよう、

毛無山近くの道の駅 朝霧高原で前泊(車中泊)する予定としました。

↓道の駅 朝霧高原HP
https://www.asagiri-kogen.com/

23時に到着して寝るだけの行程です。

車は結構な台数が停まっています。

隣1台あけて駐車することが難しいくらいです。

車中泊セッティングをしながらビールを飲んで、

準備ができたら歯磨きして明日の登山に備えて就寝です。

だいぶ慣れてきたと思っていますが、それでも寝るまでの準備に1時間弱はかかっています。

助手席は出発前から車中泊仕様にして、エアマットも空気入れて二つ折りにして時短してますが、

 ・目隠しシェード設置
 ・ランタン配置
 ・着替えの準備
 ・リュックの中身準備
 ・カーゴをルーフラックに載せる
 ・エアマットに最後の追いエアー注入
 ・寝袋用意
 ・歯磨き
 ・朝ごはん準備

思い返してみると、まだ準備は多いですね。

これから更なる準備時短を考えていきます。

夜の道の駅朝霧高原入口から

朝ごはんはヨーグルトと菓子パンを持ってきて、今日は調理なしの時短です。

ルーティーンとしては、まずご飯を食べて、

トイレに行きたくなるのを片付けしながら待ちます。

時間を取れるときにはコーヒー淹れてゆっくりしますが、

この日は早めに登山開始したいので、早々に片付け、着替えをして準備を終わらせました。

トイレはきれいでした。

道の駅は全体的にきれいですね。(今まででは月ヶ瀬が一番)

トイレの建物

お店の建物には、登山終了後に入りました。

牧場が近くにあるので、ソフトクリームが売りかなと思います。

外では富士宮焼きそばの屋台がありました。

この日は、昼食を取らず行動食だけで登山を終えたので、

富士宮焼きそばをいただき、仮眠を取って帰路につきました。

実は初めて富士宮焼きそばを食べたのですが、

先入観なしの個人的印象では、麺がモチモチ、ソース薄目で、

麺に特徴のある焼きそばに感じました。とてもおいしかったです。

お店の建物(右)
お店の建物(左)

道の駅 朝霧高原で一番特徴的な時計台の後ろには、すぐ近くに富士山が見えました。

写真に写っていなかったのが残念です。露出ミスですね。。。

道の駅の代表的モニュメント

富士山とは反対側には、今回登ろうとしていた毛無山と縦走路一帯が見えます。

真ん中のピークが毛無山だと思ってます。。

駐車位置はこの位置にしました。多少傾斜があるようにも見えますが、全く気になりませんでした。

タフトと毛無山

近くのふもとっぱらキャンプ場は広く、

いつかここでキャンプしたいと感じるとても魅力的なキャンプ場でした。

景色も抜群です。

霧が出やすい地域かもしれません。富士山は見えたり隠れたりしていました。

コメント