群馬県 榛名山 榛名富士(1,390m) 烏帽子ヶ岳(1,362m) 鬢櫛山(1,351m) 掃部ヶ岳(1,449m)榛名湖を1周 2023年11月

登拝を探してやってきました、榛名山です。
榛名富士頂上の神社に登拝し、パワースポット榛名神社を参拝して帰る計画です。
榛名湖の駐車場から榛名富士はすぐ登れてしまうので、榛名湖周辺の山々も登って1周することにしました。

駐車場のタフト
朝の榛名富士
榛名山周辺マップ


登山開始 8:00
駐車場から榛名富士へ向かっていくとすぐに登山口が出てきます。
分かりやすいです。

榛名富士登山口


山の勾配自体は結構急です。
ジグザグに登りながら標高を上げていきます。
道は歩きやすいです。
ところどころ岩が出てきますが、危険を感じるほどではありません。


ロープウェイの駅に到着です。
少し空気がモヤモヤしてますが、景色がきれいです。
富士山や八ヶ岳まで見えます。

山頂景色マップ
富士山方面景色
八ヶ岳方面景色


ロープウェイ駅から山頂まではもう少し登ります。
階段に鳥居が設けられています。

神社への道


榛名富士山頂到着 スタートから1.72km 8:45

山頂に富士山神社が祀られています。
まずは登拝の目的を達成です。

富士山神社


榛名富士の看板は神社に小さく付けられてました。

山頂標識


山頂からは赤城山方面の景色を眺めることができます。
あまり眺望が良い場所ではないです。
休憩する場所もないので、階段で一休みするくらいしかできないです。
休憩するならロープウェイ駅あたりの方がよさそうです。

赤城山方面景色


神社の近くに駐車場の奥側に下る分岐があります。
榛名湖1周するには、奥側へ下るのがよいです。

下山方向分岐


こちらの道は岩場や急勾配の部分が多く、駐車場側より険しいです。
危険は特に感じませんが、下りはスリップ注意です。


下りきると1度道路を歩いていきます。


次は烏帽子ヶ岳に登ります。

烏帽子ヶ岳登山口


登山口近くに鳥居と祠、緩い勾配を登って烏帽子ヶ岳への分岐を右に折れるともう1つ鳥居が出てきます。
こちらの鳥居には『加護丸稲荷』と書いてあります。
鳥居からは木の階段を上っていきます。
階段の登りはきついですね。


烏帽子ヶ岳到着 スタートから4.32km 9:55

山頂の標識あたりからは展望はありません。
さらに奥に道が続いているので展望場所があるのかもしれません。(先へは行ってません。)
ここで休憩して次へ向かいます。

烏帽子ヶ岳山頂


2座登ってきたので、まとまった栄養を取るべく、行動食ではなく鶏むね肉のほりにし&クレイジーソルト味を食べます。
ほりにしは普段振りかけて食べるときは気にならなかったのですが、作って持ってくるとニンニク臭が強いことを知りました。

鶏むね肉&ほりにし


山頂から少し下った急勾配のところに祠があります。

岩の下の鳥居


先ほど右に折れた分岐に戻ると、次はそのまま直進して鬢櫛山を登ります。
こちらの道は人は少ないのか、階段のような整備はなく、直登の道や笹の生い茂った道になっています。
踏み跡ははっきりしているので、迷うことはないと思います。


途中後ろには烏帽子ヶ岳、尾根からは榛名富士を眺めることができます。


鬢櫛山到着 スタートから5.70km 10:35

鬢櫛山に到着です。
ここも展望はありません。
SUUNTOのマップではここから少し戻って道路から次の山を目指すナビでしたが、ここに来るまで誰も下ってこなかったことと、先にピンクの印が見えたことから、このまま進んでいくことにします。
ただ、先に進む方向に2つの踏み跡があり、どちらに進むか迷いましたが、ピンクのマークがある方(進んできた方向から右手方向)に進んでいきます。

鬢櫛山山頂


この道がこのルートで1番険しい気がします。
尾根を下っていくのですが、この道は細いところが多いです。
岩が出てくると尾根も細くなり、そのまま急な下りに入っていきます。
このあたりが注意ポイントです。
急な下りを越えれば気楽に歩くことができます。


道路に出ると渡ったところに先に進む道路が見えます。
しばらくその道路を進んでいくと、立ち入り禁止の看板が出てきます。
行ってはいけないのかと思ってしまいますが、これは車の立ち入り禁止のようで、掃部ヶ岳の登山道は更に先にありました。
道路から登山道に入ると3つの行き先のある分岐に当たります。


分岐を左に折れてみます。
少し登るとすぐに覗岩に出ます。
崖の上の景色がよいところです。
が、自分にとっては写真撮るのも怖い場所でした。
少し後ろからズームしないとひらけた眺望を撮ることができません。。。

覗岩
榛名湖
榛名富士


分岐に戻ってきて次は掃部ヶ岳へ向かいます。

4方向分岐


長い木の階段を上っていきます。
グラグラしている部分も多くあります。
終盤の階段の登りが体に堪えます。


掃部ヶ岳到着 スタートから8.11km 11:35

この日最後の山頂に到着です。
少し休憩していきます。

掃部ヶ岳山頂


榛名富士と榛名湖が一望できます。
この先も縦走できるようですが、榛名湖から逸れてしまうので湖畔の道へ戻ります。

榛名湖方面の景色


また分岐に戻ってきて最後は湖の方へ下っていきます。

4方向分岐


分岐から道路までは、勾配がきつくなく、距離も長くありません。
道路に出た後は、湖畔を歩いていきます。
紅葉がきれいです。
食事処が所々にありますが、どこも混んでいて駐車待ちしている方も多かったです。


湖畔を歩きながら、先ほど登ってきた山々を振り返ってます。
なかなか歩きごたえがありましたね。

榛名富士
烏帽子ヶ岳、鬢櫛山
覗岩、掃部ヶ岳


最後は湿地帯の木道を榛名富士の方向に進み、駐車場に向かっていきます。

駐車場手前からの榛名富士


駐車場到着 12:45

★山行の内容
  総歩行距離:12.01km
  合計時間:4時間44分 (小休憩含む)
  累積上昇:1,027m
  累積下降:1,012m
  消費カロリー:2,099kcal
  ※SUUNTO SPARTAN SPORT WRIST HR調べ

★感想
  それぞれの山は200~300m登る程度で区切りをつけるにはちょうど良い
  きつい勾配には木の階段があり、整備は行き届いている
  景色が良く、秋は紅葉もきれいなスポット
  観光客が多いので、タイミングは要考慮かもしれない
  危険を感じるところはないが、高所でゾクゾクするところは少しあり

★高所恐怖症おじさん的採点 ※5段階
  技術:2  わかりにくい道があるため周りを気にしながら進む必要あり
  体力:3  距離が長めで、終盤にも登りがあり、体力を要する
  高所による恐怖:2  覗岩は怖い、所々狭い尾根がある


《番外編》
最後はパワースポット榛名神社へ寄っていきます。
↓榛名神社HP
https://www.haruna.or.jp/

こちらも人であふれています。
駐車場に停めるにも15分くらい待ちました。
山の奥にある本殿まで歩いて上っていくように参道が続いています。
※写真はできるだけ人が少ないところを狙って撮影しています。

榛名神社マップ


最後は岩壁に沿うように階段を上っていきます。

本殿への階段


本殿はこのとき改修中でした。
奥に参拝できるところが設けられています。

本殿(修復中)


御朱印を拝受して、紅葉がきれいな川沿いを眺めながら下っていきます。
登山してからの上り下りはなかなか堪えますね。

川沿いの紅葉


あとはのんびり自宅までドライブしてこの日の山行は終了です。

コメント