車で長距離1人旅 1週間 1日目 神奈川~奈良 大学時代お世話になったお宅へ挨拶 春日大社 薬師湯殿 RVパーク大和の里富雄中町で1泊 2023年10月

1週間休みを取って1人旅に行くことにしました。
2か月の準備を経て、やっと出発の日がやってきました。
荷物はできるだけ少なめに、飲み物は全部持っていく計画です。
運転席の横にペットボトルのお茶や水を並べ、後ろの席にはポータブル電源と寝袋、奥の席の下にはランタンやカーサイドタープを入れてあります。
トランクは大きな荷物をパズルのようにいれてうまく積むことができました。


3:50 自宅出発
高速道路で京都へ向かいます。
訪問先へ午前中に着きたいのと、ゆっくり休みながら行きたいので、早朝に出発しています。

途中休憩
5:55 新東名 桂川PA
 トイレはきれいです。松屋とお土産屋が開いていました。
 ここまで上り坂が多かったため、時速100kmで走ると燃費が悪いです。
7:30 伊勢湾岸自動車道(新名神) 刈谷PA
 トイレは汚かったです。ここでガソリンを10ℓ入れます。
 京都までは1階の給油では行けなそうでした。
9:35 名神合流手前 草津PA
 トイレはきれいです。お土産が売られています。
 京都へ行くには新名神を通った方が圧倒的に早いです。
 距離が50kmくらい短いような気がします。

訪問先へ到着し、20年間の積もる話をしてきました。
大学卒業から来れていなかったので、このタイミングで寄れてよかったです。
このあとは春日大社に寄ってから、奈良のRVパークへ行きます。


15:50 春日大社到着
国宝殿にある駐車場に停めます。
駐車料金は1,000円で、お参り時に車で来たことを伝えることで、車のお祓いもできる仕組みでした。
本殿から若宮を巡って国宝殿に戻ってきます。
この旅の記録を御朱印にしようとしており、1日目は大学時代に訪れていた春日大社です。

春日大社駐車場
マップ


17:00 RVパーク大和の里富雄中町到着
この日の宿泊者は自分1人のようです。
群馬で1人の宿泊は鍛えられたので、1人でラッキーくらいです。
無人だったので、電話で到着をお伝えして、お金はポストに入れるシステムです。
金額は3,000円/泊、電気はコイン式で100円/時間となっています。
BBQ場や食事テーブル、芝生広場等があり、天気が良ければ快適に過ごせそうです。
↓大和の里HP RVパークページ
https://yamato-sato.net/rv/

チェックインが完了したので、お風呂に行きます。

RVパーク大和の里富雄中町


17:40 薬師湯殿(霊山寺)到着
RVパークの近くに位置しています。
お風呂がお寺の中にあるようです。
入口で受付をして、お風呂の建物に向かいます。
薬草の成分でできた薬湯になっているそうです。
空いていてゆっくりまったりお風呂に浸かることができました。
↓霊山寺HP薬師湯殿ページ
http://www.ryosenji.jp/spa.html


お風呂の後は、ガソリンを入れて明日に備えてからRVパークへ戻ります。
夜ごはんは訪門先でいただいた鯖寿司です。
全部は食べきれないので、次の日の朝ごはんにも取っておきます。


夜は雨が上がる予報でしたが、結局夜になっても降り続けています。
荷物は小さい籠だけ上に置いて、あとは車の中に配置しています。
雨でも換気扇が使えることが証明できてよかった気がします。
ここで1日目終了です。

この日の寝床


1日目
走行距離 452.2km
走行時間 6h48m
通過都道府県 神奈川~静岡~愛知~三重~滋賀~京都~奈良

費用
高速 5,240円(綾瀬~瀬田東)
ガソリン 4,955円
駐車場 1,000円(春日大社)
RVパーク 3,200円(使用料3,000円、電気2h)

コメント