今回は100円ショップで見つけたギアをレビューしたいと思います。
ここ最近購入したものが多いです。
それまではたまに見ていたものの、あまりそそられるものはありませんでしたが、
今ではどんどん進化してきていて、かなり重宝するものも多くあります。
《キャンプ/BBQ系》
1つ目は網交換ホルダーです。
今までは炭を追加するとき等、網をあげるときには
トングを使っていたのですが、
安定しないし、握力も使わないといけないし、
まあありものでやっているから仕方ないかと思ってました。
そんな中、100円ショップでこれを見つけ、思わず買ってしまいました。
アウトドアショップ等で売っているものは残念ながら買う気にならないです。
100円なら欲しい、という感じです。
鍋用のホルダーも売っていました。
今は特に必要ありませんが、そのうち欲しくなるかもしれません。
次は火吹き棒です。
今は折りたたみできる火吹き棒も100円で買えるんですね。
もう10年くらい使っている火吹き竹の代わりとして買いました。
まだ実際に使ってはいませんが、
試しに吹いてみた感じでは十分使えそうです。
次がランタンハンガーです。
これがあまり使えませんでした。
緑の部分はゴムで滑りにくくなっていて、
一応固定はできるのですが、
取り付けているポールが少し揺れると落ちます。
またLEDの小さいランタンでもポールに当たるくらいの長さです。
斜めの棒ならまだ使えるのかもしれません。
または、腕の長いホルダーならもう少し安定するかもしれません。
てこの原理的に作用点の力が強くなるはずですね。
ちなみに、2個入りなのですが、この前のキャンプで1個なくしました。
どこかに入っているのだと思ってはいるのですが。。。
キャンプ系最後はポールを入れる袋です。
ずっと探していたものが100円ショップに売ってました。
よくある折りたたみ椅子の袋だけで売っていないかと調査してましたが、
一向に見つけることができず、袋だけなら作ろうか、と考えてました。
長さは90㎝あるので、70cm+接続部のポールは余裕で入ります。
2本分を1つの袋に入れることができました。
まだ余裕があるくらいです。
巾着になっていないのと、肩掛けができない仕様ですが、
自分にとってはこれで十分満足です。
《登山/車中泊系》
次に登山や車中泊に使えるギアのレビューです。
1つ目は巾着袋です。
スタッフバッグとして考えると100円は破格です。
防水性は期待できませんが、横にチャックが付いていることも、
他のスタッフバッグと使い分けとして役に立ちそうです。
この1つ目はペグ用として購入しましたが、
いろいろ使えそうなので、いくつか持っておこうかと思ってます。
次はステンレスの箸です。
これもいいのがないか探していたものの1つです。
Yahooショッピングで見ていても結構高いですし、
アウトドアショップでも1,000円くらいしますし、
値段的にいつも躊躇していました。
そこで見つけた100円の箸、買うしかないですね。
次が引っ掛けクリップです。
これは100円ショップを見ていてほしくなって買ったものです。
ゴミ袋をひっかけるためのクリップです。
車中泊で重宝しそうだと思って買いましたが、
キャンプでもなんでも使える万能品に思えます。
挟む部分はゴム材で滑らないようになっており、
クリップの力も結構強いので滑り落ちることはありません。
これは1つ100円なのですが、長さの違う2種類を1つずつ買っています。
次がメスティン用に使う固形燃料のトレイと固形燃料です。
先日のキャンプでメスティン炊飯に失敗したことから、
今後は安定した固形燃料を使おうということで、
100円ショップを見ていたところ、いろいろ売っていたので、
トレイと固形燃料を買いました。
調べてみるとメスティン炊飯での固形燃料時間は、
20~25分がちょうどよいとのことなので、
これだと2個使用、25分という固形燃料もあったような気がするので、
それを買うのがよさそうです。
五徳は100円ショップのものが少し頼りなかったので、、、
ホームセンターで購入しています。
最後は水入れ(3ℓ)です。
すでに登山でもキャンプでも使っていて万能です。
水がなくなったら小さく折りたためるし、
衛生的に気になってきても100円なので割と気楽に買い替えれます。
ウォーターサーバー(6ℓ)を以前買いましたが、
車の揺れで上から漏れたこともあり、、、(入れすぎかもしれませんが)
持っていくときには注意が必要でした。
今後は家族でキャンプやBBQするときに使ううくらいですね。
一人ならこの水入れが最強です。(個人的感触です)
今100円ショップのアウトドアコーナーがおもしろいです。
これから欲しいものができたときには、
まず100円ショップに行ってみることするつもりです。
ないものをネットやアウトドアショップで買う流れがよさそうです。
今回のレビューは以上です。
コメント